muranakaromanのブログ

ドラマー村中♪ろまん♪

あとひと月!

明日から12月。

急に寒くなりましたが、皆様体調崩されたりされてませんでしょうか?

f:id:muranakaroman:20231130230030j:image

↑冬将軍…らしい(^_^;)

 

 

今年もあとひと月。

はい、皆さんご一緒に…「早いなぁ」

 

 

そんな師走のライブは2本。

 

まずはコレ↓

f:id:muranakaroman:20231130224954j:image

2023/12/10 (sun)
SERIKA祭vol.2 @ FootRock&BEERS
OPEN 16:00 / START 17:00

Ticket
前売り¥4.000_ 当日¥5,000_(共に別途1Drink)
info: FootRock&BEERS
06-6282-1120

Live act
---------------------
ゆず胡椒
・DAD ANGEL
・SERIKA AUF KINO
---------------------
・That's Enough
・Pundaryca
---------------------

チケットは下記にてご予約可能です。
http://footrock.jp/schedule/20231210

 

ワタクシはプンダリーカで2番手の出演。

イベントの最後にセッションするかも♪

 

 

そして年末押し迫った時期にコレ↓

f:id:muranakaroman:20231130225307j:image

2023/12/28
Leslie's Night vol.7
DQN!?2023⭐︎年忘れ歌謡スペシャルwithSUNAO

 

OPEN 16:30/START 17:00
前 ¥3,400+1D¥600
当 ¥3,900+1D ¥600


出演:L&Lバンドスペシャル/
DQN!?withSUNAO/Without/歌謡でポンっ!/O.A You-ca

場所:心斎橋PANHEAD GROOVE
http://www.bigtwin-diner.com/

 

ベースの明石昌夫センセイも出るハズでしたが、残念ながら欠席となりました…が!

オープニングのユーカちゃんから最後のDQN?withSUNAOまで楽しいライブになる事間違い無し!

 

え?お前はどこで叩くんや?って?(^_^;)

トリのDQN?で叩かせてもらいます♪

L&Lでも叩くとか叩かないとか←どっちや?

 

 

 

とにかくどちらも素晴らしいイベントになると思う…いや、素晴らしいイベントにしますので皆様ぜひ!!!

 

 

ではまた☆

 

 

初めての…

初めての


タイトルに続く言葉は「おつかい」?「チュー」?それとも「ア○ム」?

f:id:muranakaroman:20231127235452j:image

 

 


先週土曜日…2023年11月25日は心斎橋SHOVELにて行われた『Thanksgiving~vol.zero27 ROCK ALIVE4』と言う、イベントタイトルを言うだけで二回は舌を噛みそうなライブに出演しました。

f:id:muranakaroman:20231127235526j:image


Ravenous
スーパーヒーローズRX
The Zeps
NSG
Ozziki Osbourne
以上の濃いぃぃい皆さん(褒めてます)との対バン。


ワタクシは「Super Trouper」と言うバンドでDeep Purpleのカバーをさせて頂きました。


メンバーは
オルガン:岡垣"JILL"正志

f:id:muranakaroman:20231127235156j:image


ヴォーカル:千田忠彦

f:id:muranakaroman:20231127235213j:image


ギター:金谷幸久

f:id:muranakaroman:20231127235225j:image


ベース:岩城"YASU"保夫

f:id:muranakaroman:20231127235236j:image


ドラム:村中♪ろまん♪暁生

f:id:muranakaroman:20231127235319j:image

 


演奏曲目は
Burn
Might Just Your Life
Mistreated
Soldier of fortune~Lady Double Dealer
Space Truckin
Highway Star


いやぁメンツが濃いからライブも濃かった!

 

f:id:muranakaroman:20231127235638j:image

f:id:muranakaroman:20231127235643j:image

f:id:muranakaroman:20231127235720j:image

f:id:muranakaroman:20231127235741j:image
↑こんな感じでそりゃあもう大騒ぎ♪

 


ところで今日のブログタイトルの「初めての」ですが…
この日2つありまして。


まずヴォーカルの千田さんとは(以前からお会いしてましたが)共演は初めて☆
千田さんが歌うならパープルは3期でしょ!って事でしたが2期の曲も演りました。
でもそこはデビッド風に歌いこなす千田さん

f:id:muranakaroman:20231127235855j:image

さすがでございました♪

 


そしてもう一つは「イヤーモニター」いわるゆイヤモニを実践初投入。
いやぁ、こいつは「難聴ドラマーにも未来がある!」と思わせてくれる代物でした♪
詳しくはまた書きます。


てな事で、関わって下さった全ての皆様、本当にありがとうございました!!!

 

※写真は全て「佃政英さん」撮影です、ありがとうございます。

 


ではまた☆

 

 

あの頃は、ハッ!

 

タイトルは、よく和田アキ子さんのモノマネで使われる「古い日記」と言う曲の歌い出しのフレーズ。

しかし、本物の「古い日記」を歌う和田アキ子さんは、そこでは「ハッ!」とは言っていない。

言うのは一番を歌い終わった時である←知らんがなって?(^_^;)

 

 

関東の人には大して興味が無かったであろう「2023年プロ野球日本シリーズ」が幕を閉じ、オリックスバッファローズを破った阪神タイガースが38年振りの日本一と言う結果になった。

おめでとうございます☆

 

そして、この日本一が決まる少し前から「38年振り」と言うワードがよく聞かれ、話題にもなった。

 

「まだ学生でしたね」

「生まれる◯年も前です」

「ちょうど下の子が生まれた年やわ」

「1回目の結婚した年やな」

 

人によって「あの頃」の思い出は、様々。

 

 

38年前…1985年。

日航機墜落や豊田商事事件、つくば科学万博があったり風営法改正があったり。

任天堂からファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」が発売されたのもこの年だそう。

 

随分前なんだなぁ…自分は何をしてたかなぁと家で話をしていた。

 

 

ワタクシ「23歳の頃か…戸田ハンやザルや伸さんとバンドでライブしてたなぁ」

家内「今と変わらへんやん!」

 

 

38年経っても成長していないと取るか、38年経っても好きな仲間と好きな事を出来ている幸せ者だと取るかは、人それぞれ。

 

さてさて、あと何年こんな生き方を続けていられる事やら。

 

 

オリックス阪神も応援したファンの皆様もお疲れ様!

 

ではまた☆

 

 

色んな人があちこちで…

 

皆さん書いていらっしゃいますが…

今日から11月です。霜月です。

昼間は「霜」とは程遠いぐらいに、まだ暑いですが。


はやいモノで今年もあと二ヶ月( ̄◇ ̄;)

 

 


年内のライブ予定は…


11月4日(土)
 ワイルドローバーズ・ディナーショー
  ホテルエルセラーン大阪


11月25日(土)
 Super Trouper(ディープパープルカバー)
  大阪心斎橋SHOVEL

f:id:muranakaroman:20231101225454j:image

f:id:muranakaroman:20231101225501j:image

 

 


12月10日(日)
 プンダリーカ
  心斎橋FootRock&BEERS

f:id:muranakaroman:20231101225705j:image

 


12月28日(木)
 DQN!?withSUNAO
 L&Lwith明石昌夫
  心斎橋PANHEAD GROOVE

f:id:muranakaroman:20231101225536j:image

 


皆様、よろしくお願いします☆

 

情報解禁!

 

f:id:muranakaroman:20231019230114j:image

f:id:muranakaroman:20231019230041j:image

 

★2023/11/25(Sat)

『Thanksgiving vol.zero27
~ROCK ALIVE 4』

Open16:00 Start16:30

Adv.¥2、500 
Day.¥3、000(Drink別)

西心斎橋BIG TWIN DINNER SHOVEL

・各線難波駅25/26D出口より徒歩5分
御堂筋線心斎橋駅7/8出口より徒歩8分

〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-4-17 おおきに花月第2ビル B1
TEL: 06-4256-4565
http://bigtwin-diner.com/SHOVEL/

▪️cast

【Ravenous】as Arch Enemy
Vo.Zakuchin
Gt.高畑 淳
Gt.成合 良支
Ba.森岡
Dr.高田 健太

【スーパーヒーローズRX】
as Racer X
Vo.しなり
Gt.てじ
Gt.ryoma
Bt.しまたろ
Dr.Ochoco

【The Zeps 】as Led Zeppelin
from名古屋
Vo. King Kaz
Ba.&Key. Koichy
Gt. Sir.Jimmy
Dr. Nissy

NSG】as.MichaelSchenkerGroup / UFO from 広島
深川英治 Vocal
髙橋啓介 Guitar
木本高伸 Bass
吉田公一 Drums
吉川恵美子 Keyboard

【Ozziki Osbourne】
as Ozzy Osbourne
Key.Naosie
Ba.Sin
Vo.Ozziki Osbourne
Dr.Kaku-Chan
Gt.Kishiken

【Super Trouper】
as Deep Purple
Or.Jill岡垣
Gt.金谷幸久
Vo.千田忠彦
Ba.岩城保夫
Dr.村中ろまん暁生

 

 

久々のディープパープル!

久々の岡垣さん!

久々の金谷さん!

いつもの岩城くん!

初めての千田さん!

オジキと対バン!

啓介さんと対バン!

しなり君や知り合いいっぱい!

もう楽しみでしかない!!

皆様、是非☆

 

1ドル=360円?!

 

1963年…昭和38年にワタクシが生まれた頃のレート。

f:id:muranakaroman:20231012224128p:image

と言うか、小学校でもみんなで「いちドルさんびゃくろくじゅうえん♪」と言わされ覚えさせられた記憶がある。

 

ワタクシが生まれるずっと前から1971年の12月まで、実に22年間も変わる事がなかったそうで、子供の頃は「為替レートが変動する」と言う事すら知らなかった。

 

2023年10月12日現在、1ドルは約149円。

「日本円」は当時の半分以下の値打ちしかない、いわゆる円安状態。

 

普段は「ケツにウ◯コが」みたいな事ばかり書いている下品なブログで(←ちょっと言い過ぎ^_^;)、なぜ急に経済の話をしているかと言うと…

 

先日X(旧Twitter…ってたいがいこう書くならもうTwitterでエエんちゃうん?)で、とあるドラマーさんへの返事でも書いたのだが、こないだの週末にドラムの消耗品を補給しようと某「どらむ村」へ行った。

 

普段から使っているスティック2種類(ジルジャンとプロマーク)と新しく試してみたいスティックがあったのでそれを含めて8セット。

スネアのヘッドを表裏1枚ずつ。

スネアのスナッピー(あのジャラジャラの「響き線」ってヤツね)を1枚?1組?1本?…単位がわからん!とにかく1つ。

 

以上の物をお買い上げ。

店員さんの言う事にゃ「お会計が3万と4千…」

さ、さ、さんまん!?

ヤマハの一番安いのやったらドラムセット買えるで!

 

とにかく輸入品の全てが実質値上がりしております(>_<)

 

ま、必要な物なので仕方ない。

買いましたよ。

 

そして休み明けの10日(火)。

ウチの会社は10日が給料日♪

金欠太郎のワタクシは(太郎は余計)、仕事帰りに銀行へ…

し、し、しすてむえらー?!

大規模なシステム障害でお給料がまだ振り込まれていない模様。

そしてシステム障害は翌日になっても直らず。

 

 

そんなこんなで、60歳の誕生日はお金もなくわびしく過ごしましたとさ。

※嘘です。もうエエ大人なのでクレジットカードぐらいは持っておりますので焼肉をたらふく頂きました※

 

はい、ハッピーバースデーTo 自分。

写真はスタッフからのプレゼントの赤いちゃんちゃんこならぬ、赤いトレーナーにご満悦のワタクシ。

f:id:muranakaroman:20231012224006j:image

 

皆様沢山のお祝いのお言葉、本当にありがとうございます♪

まだまだ頑張ります!

 

ではまた☆

あしもとの悪い中…

この場合の「あしもと」は「足元」?「足下」?

 

そんな雨模様の昨日(2023年10月9日)はプンダリーカのライブでした。
場所は大阪中津のライブスペースVI-CODE
プンダリーカでVI-CODEに出演させてもらうのは何年振りだったろう☆

 

 

「JUSO ROCK NIGHT」と言う、今回で26回目(!)の息の長いイベント。

f:id:muranakaroman:20231010223602j:image
「JUSO(十三)なのに中津?」とか言わないように。
隣の駅だし、駅の周りに何もないようなトコだから…もう十三でいいでしょ←こら


このVI-CODE阪急電車の線路下…いわゆる高架下にあるんだけど、押し寄せる再開発の波でホントに周りのお店が少なくなっておりました。


前に使ってたスタジオも無くなったし、前にVI-CODEに出演した時にご飯食べたカフェも無くなってた(>_<)


そんな久々なVI-CODEでのライブですが、いつものように気持ちよく演奏させて頂きました(^^)

f:id:muranakaroman:20231010224036j:image

f:id:muranakaroman:20231010224040j:image

※写真は「たかっちゃん」こと山本高史様撮影

 

 

対バンの皆さんもカッコ良かった!

特にトリのOILは格が違いましたな♪

 

関わって下さった全ての皆様、本当にありがとうございました☆

 

 

 

さて個人的には今月のライブはあと1本。

 

ワタクシが菅沼孝三師匠の「ボーヤ」をしていた頃のバンド『ささくら慎三withコズミックパワー』(実はコレが正式なバンド名)でギターを弾いておられたレスリーさんに呼ばれてコーラスグループとバンドのコラボします。

f:id:muranakaroman:20231010225007j:image

いつもとは違う感じのワタクシを観に来てはいかが?(^_^;)

 

ではまた☆